東京大学生産技術研究所 准教授
戸矢理衣奈氏
とや りいな
銀座と資生堂
東京大学文学部社会心理学科卒業。同大学院総合文化研究科(イギリス科)、国際日本文化研究センター等にて学ぶ。博士(学術)。(独)経済産業研究所研究員、㈱IRIS 代表取締役を経て東京大学に着任。東京大学EMP(エグゼクティブ・マネジメント・プログラム)修了。『銀座と資生堂:日本を「モダーン」にした会社』(新潮選書)等の著作がある。学内外での経験を活かし、領域横断による「応用人文学」を推進している
崎陽軒本店
9/6(水) 18:30〜20:00
横浜地方気象台 台長
赤石 一英氏
あかいし かずひで
神奈川県における自然災害について
1984年3月呉測候所採用、1992年気象庁企画課(気象予報士制度導入)、2001年に同庁予報部防災計画係長(土砂災害警戒情報、都道府県との共同洪水予報)、2005年米国へ1年間派遣、その後、気象庁企画課、地震火山部などで、緊急地震速報導入や噴火警戒レベル導入等、主に新たな防災情報の導入に関わる業務に従事し、2021年4月彦根地方気象台長を経て、2022年4月より現職。
横浜市社会福祉センター
9/20(水) 18:30〜20:00
防衛省防衛研究所 研究幹事
兵頭 慎治氏
ひょうどう しんじ
ウクライナ戦争の現状と見通し-日本や世界に及ぼす影響-
愛媛県出身。専門はロシア地域研究、国際安全保障論。上智大学大学院博士前期課程修了。外務省在ロシア日本国大使館専門調査員、英国王立統合国防安全保障問題研究所(RUSI)客員研究員、ロシア・東欧学会副代表理事、内閣官房国家安全保障局顧問を歴任。現在、慶応義塾大学東アジア研究所研究員、青山学院大学大学院兼任講師、国際基督教大学(ICU)非常勤講師。著書、論文、メディア出演等多数
崎陽軒本店
10/5(木) 18:30〜20:00
よこはま動物園 ズーラシア園長
村田 浩一氏
むらた こういち
進化する動物園~楽しみ知り学び保全する場~
1952年、神戸市生まれ。宮崎大学農学部獣医学科卒業。博士(獣医学)。1978~2001年、神戸市立王子動物園に獣医師として勤務。2001~2022年、日本大学生物資源科学部に教授として勤務。2011年~現在、横浜市立よこはま動物園ズーラシア園長および横浜市立繁殖センター担当部長(現参事)を兼務。国際自然保護連合・種保存委員会委員、世界動物保健機関・野生生物ワーキンググループ委員、日本野生動物医学会会長、日本動物園水族館協会会長などを歴任。
横浜市社会福祉センター
10/18(水) 18:30〜20:00
横浜新緑総合病院 院長
松前 光紀氏
まつまえ みつのり
民間人が行った救護活動 ~あなたは自然に参加できますか~
1982年東海大学医学部卒業。国立病院医療センター( 現 国立国際医療研究センター)にて臨床研修を行い、東海大学大学院へ進学。1988年医学博士号取得。1990年から1992年までハーバード大学医学部・ボストン小児病院で基礎研究に従事。2005年より東海大学医学部脳神経外科教授。2022年4月東海大学名誉教授。2022年4月より医療法人社団三喜会横浜新緑(しんみどり)総合病院院長。医療法人社団三喜会理事・日本脳神経外科学会特別会員。
横浜市社会福祉センター
11/8(水) 18:30〜20:00
神奈川県温泉地学研究所
萬年 一剛氏
まんねん かずたか
富士山噴火と横浜
1971年横浜市生まれ。神奈川県立横浜緑ケ丘高校卒業。筑波大学卒業。筑波大学大学院中退。1998年より神奈川県温泉地学研究所所属。2008年九州大学で博士(理学)の学位取得。南フロリダ大学客員研究員(2010‐11)、日本火山学会理事(2014‐20)。中央防災会議大規模噴火時の広域降灰対策ワーキンググループ委員(2018‐20)。火山噴火予知連絡会東京地区担当専門委員(2023-)
崎陽軒本店
11/22(水) 18:30〜20:00