元NHKドラマ番組部
シニアディレクター
大森 洋平氏
おおもり ようへい
時代考証とテレビ その裏表
1959年東京生まれ東北大学文学部史学科卒(西洋史専攻)
1983年NHK 入局 秋田放送局
古典芸能、教養番組部、京都放送局勤務等を経て、1999年からドラマ・ドキュメンタリー番組の時代考証の仕事を専門に続ける。
2014年「考証要集」18年「考証要集2」(文春文庫)刊行
2023年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にて、「日本のドラマ番組の時代考証とキャラクター造形」について講演。2024年 ドラマ番組部シニア・ディレクターとして退職。同年第50回放送文化基金賞受賞。
崎陽軒本店
9/5(木) 18:30~20:00
[この講座は終了しました]
作家
伊東 潤氏
いとう じゅん
北条氏の城をめぐる~
神奈川県内の城を中心に
1960年、横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て2007年、『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」を、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」を受賞。そのほか文学賞多数受賞。最新作に『江戸咎人逃亡伝』(徳間書店)がある。
横浜市開港記念会館
9/18(水) 18:30~20:00
[この講座は終了しました]
横浜国立大学学長
梅原 出氏
うめはら いずる
創基150周年、開学75周年に当たって
YNUが共創する未来 ~伝統と今~
1962年生まれ。1987年富山大学理学部卒業。1989年富山大学大学院理学研究科修士課程修了。1992年筑波大学大学院工学研究科博士課程修了。2009年横浜国立大学大学院工学研究院教授。2021年4月横浜国立大学学長就任。2024年4月現在、国立大学協会理事、大学設置・学校法人審議会大学設置分科会特別委員、横浜未来機構会長、神奈川県科学技術会議委員、神奈川県研究推進委員会委員長等に従事。
横浜市開港記念会館
10/10(木) 18:30~20:00
[この講座は終了しました]
フリーライター・
国産クラフトビール専門店経営
友清 哲氏
ともきよ さとし
ビールの歴史からあらためてひもとく、
横濱の面白さ
1974年、横浜市出身。大学卒業後、編集プロダクション勤務などを経て、99年1月よりフリーランスとして執筆活動を開始。主な著書に『横濱麦酒物語』、『日本クラフトビール紀行』、『物語で知る日本酒と酒蔵』、『一度は行きたい「戦争遺跡」』、『この場所だけが知っている 消えた日本史の謎』、『作家になる技術』ほか多数。また、東京・代官山で国産クラフトビール専門店「ビビビ。」を経営中。
崎陽軒本店
10/23(水) 18:30~20:00
[この講座は終了しました]
日本温泉地域学会会長
石川 理夫氏
いしかわ みちお
開港横浜ゆかりの外国人と日本の温泉
インバウンドの先駆者たち
1947年、仙台市生まれ。東京大学法学部卒業。温泉評論家。日本温泉地域学会会長。前・環境省中央環境審議会温泉小委員会専門委員。温泉評論活動の傍ら、温泉文化史・共同湯史の研究に携わる。著書は『温泉の日本史』(中公新書)、『本物の名湯ベスト100』(講談社現代新書)、『温泉の平和と戦争』(彩流社)、『一生に一度は行きたい温泉100』(宝島社)ほか多数。
横浜市社会福祉センター
11/6(水) 18:30~20:00
[この講座は終了しました]
早稲田大学理工学術院
創造理工学部教授
大河内 博氏
おおこうち ひろし
プラスチック大気汚染の現状と
健康・環境リスク
1965年神奈川県生まれ。現在、横浜市在住。早稲田大学理工学部卒業後、東京工業大学大学院修士課程修了後、神奈川大学助手、英国イーストアングリア大学博士研究員を経て、 東京都立科学技術大学工学部助教授、首都大学東京都市環境学部准教授、早稲田大学創造理工学部准教授を経て、2008年より同創造理工学部教授。大気環境学会理事、日本環境化学化学会理事、認定NPO法人富士山測候所を活用する会副理事長。
崎陽軒本店
11/21(木) 18:30~20:00